関空から行く!外国人にお勧めの日本の観光スポット 関西編

スポンサーリンク
スポンサーリンク
C:\Users\tadashi\AppData\Local\Microsoft\Windows\INetCache\Content.Word\b26dffba4d5f5dbd64f40eb789b1a38a_s.jpg Travel

最近、海外からのお客さんが急激に増え、改めて注目されているのは、大阪を中心とする関西エリアです。

 

理由の一つに、日本を代表する国際空港の一つ関西空港が、LCCの誘致を積極的に進めたことで、気軽に行ける海外のスポットの一つになった、というのがあるようですね。

 

そこで今回は、海外からのお客さんに大人気の関西エリアの観光スポットをジャンル別にご紹介します!

 

遊び編、グルメ編、文化編です。

 

一日中日本を遊び倒そう!遊び編

 

映画の世界に飛び込める!USJ(ユニバーサル スタジオ ジャパン)

C:\Users\tadashi\AppData\Local\Microsoft\Windows\INetCache\Content.Word\usj-1914934_960_720.jpg

http://www.tadapic.com/

大阪に来たら、絶対に外せないのがここ、USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)です。

 

「ジョーズ」や「ジュラシックパーク」などの、ハリウッド映画の世界感を楽しめるテーマパーク。

 

3D映像やCGを駆使したアトラクションは、映画の中に入り込んだような感動体験ができちゃいます。

 

あの世界的に有名な映画監督、スティーブン・スピルバーグが、パークのクリエイティブ総監督をされているんですね。

最近では、「進撃の巨人」や「エヴァンゲリオン」など、日本アニメのアトラクションも増えました。

 

日本のアニメは海外でも大人気なのではないでしょうか?

 

アニメファンの海外のお客さんも急増中です。

 

実際に映画やアニメを知らなくても十分に楽しめるテーマパークなので、まだ行っていない方はぜひ!

 

「USJ(ユニバーサル スタジオ ジャパン)」

住所:大阪府大阪市此花区桜島2丁目1-33

電話番号:0570-20-0606

HP:https://www.usj.co.jp/

 

世界最大規模の水族館!「海遊館」

http://www.photo-ac.com/

ここは、大阪にある日本トップクラスの人気を誇る水族館、「海遊館」です。

 

世界最大級と言われいてる屋内8階建ての水族館で、大小合わせて14の水槽で太平洋を再現。

 

一番大きな水槽は世界で5本の指に入ると言われています。

 

約620種、3万匹もの生物と触れ合うことができます。

 

一日あっても足りないくらい広いですよ!

 

 

8階から大きな水槽を囲んでくるくる回るように降りてくる階段があり、海の中から海を見ているような感覚で楽しめます。

 

「新体感エリア」では、アザラシを近くで見れたり、エイやサメに触れることができます。

 

サメの肌ってどんな感触だと思いますか?

 

意外な発見があるかもしれません。

 

「海遊館」

住所:大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10

電話番号:06-6576-5501

営業時間:10:00~20:00

HP:http://www.kaiyukan.com/

 

トムクルーズもお気に入り!?「嵐山モンキーパークいわたやま」

あの有名なハリウッド映画トムクルーズもお気に入りの観光地としても有名になった嵐山。

 

風光明媚な場所であり、有名なお寺もたくさんあり、紅葉もきれいな場所ですね。

 

その嵐山で特に海外の方から人気なのが、「嵐山モンキーパークいわたやま」です。

 

ここでは野生のニホンザルと戯れることができちゃいます。

 

http://monkeypark.jp/intro/

ゆっくりとくつろいでいるサル、じゃれあっているサル、黙々と餌をたべているマイペースなサル、そんなサルたちを見ているだけで時間を忘れ、癒されます。

 

しつけもきちんとされているので、害を加えられることもなく、安心して触れ合えます。

 

売店でバナナやりんごなどの餌を買って、サルたちと仲良くなっちゃってください。

 

「嵐山モンキーパークいわたやま」

住所:京都市西京区嵐山中尾下町61

電話:075-872-0950

HP:http://monkeypark.jp/

 

 

風情ある日本の文化に触れよう!文化編

 

日本初の世界遺産、「姫路城」(兵庫)

http://www.photo-ac.com/

白漆喰の壁とその優雅な姿から「白鷺城」とも呼ばれる姫路城。

 

木造建築の最高傑作とも言われていて、世界文化遺産にも登録されています。

 

世界中からその美しい姿を見ようとお客さんがやってくるほど人気の場所です。

 

海外の城マニアの方にはたまらないスポットでしょうね。

http://www.photo-ac.com/

姫路城は美しいだけではありません。

 

城というものはもともと戦の要塞の役目を果たすように作られていて、この姫路城にも、敵を食い止めるための様々な仕掛けが作られているんです!

 

深くて広い堀や三十の扉、曲がりくねった迷路のような道。

 

敵を食い止めたり、立ち往生させたりして、そこに攻撃を仕掛けて仕留める。

 

自分が城を攻める敵兵になったつもりで姫路城を見学するのは、すごいワクワクしますよ!

 

「姫路城」

住所:兵庫県姫路市本町68

電話:079-285-1146

HP:www.city.himeji.lg.jp/guide/castle.html

 

京都市内が見渡せる雰囲気抜群のお寺「清水寺(きよみずでら)」

C:\Users\tadashi\AppData\Local\Microsoft\Windows\INetCache\Content.Word\2128e05a00ed260815823422a88bb1a6_s.jpg

http://www.photo-ac.com/

世界遺産に登録されている「清水寺」。

 

清水寺はとても歴史ある寺院で、創建は西暦778年とされています。

 

境内に湧き出る清水が清めの水として有名になり、名前が「清水寺」となりました。

 

その水は今でも「音羽の滝」の名水として飲むことができます。

 

お茶やコーヒーにしてもおいしいですよ。

http://www.tadapic.com/

一番の見どころは「清水の舞台」です。

 

本堂の前にせり出した、「懸造り(かけづくり)」といわれる構造で、すぐ下は18メートルの崖になっています。

 

さえぎるものがないので、京都市内が見渡せて、見晴らし最高です。

 

すぐ下を見るのは、、、あまりお勧めできません。(笑)

 

お寺に向かう坂道には、お土産屋さんが連なっているので、地元の友達にぜひ日本の誇る文化遺産のお土産をどうぞ!

 

「清水寺」

住所:〒605‐0862 京都市東山区清水一丁目

電話:075-551-1234 FAX:075-551-1287

HP:http://www.kiyomizudera.or.jp/

 

赤い鳥居がずらり!神秘的な空間「伏見稲荷大社」

http://www.tadapic.com/

全国各地で老若男女を問わず親しまれている、「お稲荷さん」の総本宮が、ココ「伏見稲荷大社」です。

 

幸せを求める人たちの信仰の社であり、世界中から「幸せ」を求めてお客さんが来られます。

http://www.tadapic.com/

一番有名な見どころは、やはり千本鳥居です。

 

たくさんの真っ赤な鳥居が連なる、何とも幻想的な空間をお楽しみください。

 

実はここ、ハリウッド映画「SAYURI」のロケ地に使われており、一気に有名になった場所です。

 

ご存知の方もいるかもしれませんね。

 

千本鳥居というので1000本もあるのかと思ってびっくりしないでください。

 

実は鳥居は敷地内に3万本ほどあるんです(笑)

 

「伏見稲荷大社」

住所:〒612-0882 京都市伏見区深草薮之内町68番地

電話:075-641-7331

HP:http://inari.jp/

 

日本のおいしいものを食べつくそう!グルメ編

 

食べ歩きの聖地!「道頓堀」

http://www.tadapic.com/

大阪で日本の食を楽しみたい!と思ったら絶対に来るべきなのがここ「道頓堀」です。

 

日本のおいしいものがとことん食べれちゃいますよ。

 

実際には食べるだけでなく、遊びやショッピングも楽しめる場所なので、一日中フルに使って楽しんでもらいたいです。

http://www.tadapic.com/

 

まずは、大阪名物お好みやき、たこ焼きを楽しんでください。

 

いろんなお店のを食べ比べてみるのが楽しいと思います。

 

また、かに、串カツ、土手焼き、立ち食いラーメンなど、日本のおいしいものが一杯あるので、迷いすぎちゃいます。

 

おしゃれなカフェやスイーツのお店もあるので、要チェックですよ。

 

外国人が日本のイメージについて語っています。

【外国人】日本の嫌なところは??街角おもしろぶっちゃけインタビュー☆English編 Vol.1 @道頓堀

道頓堀で街角インタビューです。参考にしてください! 

 

住所:〒542-0071  大阪府大阪市中央区道頓堀 MAP

電話:06-6211-4542

HP:http://www.dotonbori.or.jp/ja/

 

新鮮な魚介類が集まる市場 「中之島漁港」

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270401/27092498/

2015年2月にオープンしたスポットです。

日本全国各地の漁港から新鮮な魚介類が集まり、その場で食べることができちゃうんです!

 

日本の「SUSHI」「SASHIMI」は世界的にも有名ですが、それを味わいたいなら、ここに来てください!

 

生の魚を卸売りと同じくらいの値段でお得に買えるので、そこで買ってホテルのでみんなで食べるのもお勧めです。

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270401/27092498/

魚の売店の中に食事スペースがあります。

 

人気メニューは海から上がった食材をそのまま食べれる、海鮮浜焼きBBQです。

 

市場で買った魚や貝類を、新鮮なまま焼いて、ビールと一緒に食べる、おいしくないわけないですよね。

 

日を選べばお客さんが少ないこともあるので、のんびり楽しんでいただけますよ。

 

住所:〒550-8586 大阪市西区川口2丁目9番

電話:050-5592-1884(予約専用番号)

06-6581-3315(お問い合わせ専用番号)

HP:http://nakanoshima-gyoko.jp/

 

関西エリアは、日本の歴史、文化を楽しめる場所がいっぱい!

いかがでしたか?

 

海外の方に大人気の関西の旅行スポット、遊び編、文化編、グルメ編

をご紹介しました!

 

どこも最近外国人の方が多く押し寄せる人気スポットです。

 

関西空港から電車やバスがたくさんあって、交通も便利なエリアなので、ぜひいろんなところに足を延ばして、日本の文化に触れてみてくださいね!

 

タイトル画像:http://www.photo-ac.com/

コメント

タイトルとURLをコピーしました