Contents
北海道に三月に観光に行くならココ!
少しずつ雪がとけて暖かくなる3月。
本州ではすでに桜が咲き始める時期ですが、北海道の3月はまだまだ寒く雪が残っています。
卒業旅行の、このシーズン、学生最後の思い出に北海道の幻想的な雰囲気を味わうのはいかがでしょうか?
ということで、今回は北海道の3月のお勧めイベントを教えちゃいます!
氷のホテル“アイスヴィレッジ”

https://www.snowtomamu.jp/special/icevillage/event/
北海道の東にある星野リゾートトマムでは、毎年12月から3月中旬頃までアイスヴィレッジが開催されています。
冬のトマムの夜に現れる氷の街では幻想的な雰囲気を味会うことができます!
氷の教会や氷でつくられたお店などなど、たくさんの氷でできた会場があります。
お酒を飲む人におすすめなのがbarです。ここではグラスがすべて氷でつくられているんです!
色鮮やかなカクテルを氷のグラスで楽しんでみたはどうでしょうか?

http://www.hoshinoresort.com/information/topics/2017/01/23354.html
そしてなんと、ここでは氷のホテルに泊まることができます!
ソファーにベッド、全てが氷づくしのホテルです。
寒いんじゃないの?という不安がある方。じつはそんなに寒くないんです。
氷のおかげで風がはいってこないため、なかはとても快適なんです!
そして、そして、今年は“氷の露天風呂”が登場します!冷えた体をここで温めるのもいいですね。
【観光情報】
住所:北海道勇払郡占冠村占冠村中トマム
開催日時:12月10日~3月中旬
17時~22時(21時30分最終入場)
ホームページ:https://snowtomamu.jp/special/icevillage/
ガリンコ号II冬期運航

http://www.garinko.com/winter/
雄大な自然が広がるオホーツクの海。一面を覆いつくす神秘的な白。
この時期にだけみれるのが“流氷”です!
ガリンコ号はその名の通り、氷をガリガリ砕きながら前へ前へと進んでいきます。
砕きながら進んでいく様子に圧巻されるでしょう。
暖かい船内からゆっくり楽しむのも良し、デッキに出て臨場感を味わうのも良し、どちらも神秘的です。
また、サンライズクルーズやサンセットクルーズもあり、時間によって流氷の姿が変わってきます。
寒さも、時間も忘れて、感動的な体験をすることができるでしょう。
【観光情報】
ホームページ:http://www.garinko.com/
阿寒湖氷上フェスティバル ICE・愛す・阿寒「冬華美」
![]()
夏といえば花火。冬といっても花火。今年で39回を迎えるこのイベントは、北海道民にも人気のイベントです。
冬の冷たい澄んだ空気に、分厚い氷がはった湖。
約330発の花火が冬の夜空を彩ります!雪が降る日は舞い散る火花とのコントラストを楽しむことができます。
いつも見る花火とは全く違う姿を見ることができるでしょう!
さらに、花火だけではなくワカサギ釣り、氷上ミニゲーム、氷切り体験や、アイヌ民族による“火の儀式”も見ることができるので、花火までの時間もたくさん遊べちゃいます!

https://hokkaido-labo.com/akanlake-on-the-ice-festival-6675
【観光情報】
住所: 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉
開催日時:2月1日~3月12日
19:30~21:00
ホームページ:http://www.lake-akan.com/
まとめ
3月の北海道はいかかでしたか?
幻想的な雰囲気を楽しめる北海道のおススメイベントを3つほど紹介してきました。
本州とはまったく違う3月を味わうことができるこのシーズンを満喫して楽しんできてください!
さいごに!3月といえども、なまら(とても)しばれる(寒い)ので服装には要注意ですね!


コメント